歯軋り(歯ぎしり):治療
歯軋り(歯ぎしり)の治療 : 歯列矯正(矯正治療)
歯列矯正(矯正治療)を行なうことによって噛み合わせのバランスを整え、歯軋り(歯ぎしり)を治療しようという歯医者さんもいます。
ただ、歯列矯正(矯正治療)は非常に難しいため、歯列矯正で歯並びのバランスを完璧に整えることが果たして可能なのか?ということと、そもそも歯軋り(歯ぎしり)の原因は噛み合わせよりもストレスのほうが重要ではないのか?という意見もあり、歯医者さんの中でもこの治療に反対する声は多く聞こえてきます。
私としても「矯正で歯軋り(歯ぎしり)を治す」というのはちょっとどうなのかな〜と正直思っていますが、実際にこのような治療を受けて治っている患者さんも知っているので、何とも言えないところです。
トラックバックURL
この記事にコメントする