歯ぎしりバスター【歯軋りの原因・治療・マウスピース等】
歯医者さんが作った、日本最大の歯科情報サイト

マウスピース

歯軋り治療用マウスピースの違和感

歯軋り治療用のマウスピースを使った人の多くは、違和感を訴えます。

歯ぎしりは主に夜寝ているときに行われるので、歯軋りで歯を削ったり割ったりするのを防止するため、夜間マウスピースを装着します。

しかし、マウスピースの違和感のため、結局はずしてしまう患者さんもかなり多いのが現状です。

違和感が強くてどうしようもないという場合には、歯軋り防止マウスピースの調整をすることによってある程度は改善される場合もありますが、基本的には慣れてもらうしかありません。

歯軋り(歯ぎしり)


「歯ぎしりくん」は、現在販売されている歯 ぎしり 用マウスピースの中で、おそらく最もメジャーなものです。

当然、歯科医院で作るマウスピースと比べると多少劣りますが、値段とその内容を考えると、歯医者の私が見ても「これ結構いいんじゃない?」と思います。

特に、忙しくて今すぐ歯医者に行くことができない・・・という人が、歯医者に行けるようになるまでとりあえず使用するというのには、まさに最適でしょうね。

「歯ぎしりくん」の値段は普通に買うと4000円程度とちょっと高めですが、裏技を使うことで送料・消費税込み1000円ちょっとで買うことも出来ちゃいます!

 

4000円の歯ぎしりくんが1000円ちょっとで買えてしまう裏技

歯ぎしりくんの定価は4000円(正確には、税込み3.990円)ですが、実は楽天市場などでかなり割引価格で売られています。

歯ぎしりくんは東急ハンズなどでも売られていますが、楽天市場で買ったほうがかなり安く買うことが出来ます。(もうハンズで買っちゃった!という人は残念でした・・・)

一応、ここが最安値みたいですね。

「歯ぎしりくん」  送料・消費税込みのサービス中!

 

ただ、これでもまだ1000円ちょっとにはなりません。

歯ぎしりくんを1000円ちょっとで買うための裏技の極意は・・・

楽天カードに入会することです!

楽天カード

楽天カードに入会すると2000ポイントがもらえるのですが、このポイントは楽天市場で1ポイント1円で使えます。

つまり、上記のお店でこの2000ポイントを使うことで、通常4000円もする歯ぎしりくんが、送料・消費税込み1000円ちょっとで買えてしまうのです!

 

歯ぎしりくんを買うためにわざわざカードに入会するのはちょっと・・・と思う人も多いと思いますが、普通のカードの場合大体1000円で1ポイントというところが多いですが、楽天カードの場合は100円で1ポイントが付きます。

このポイントは楽天市場でしか使えませんが、「楽天で買えないものはない」と言われるくらい楽天市場の品揃えは豊富なので、目移りすることさえあれ、買いたいものがないというようなことはまずありません。

当然、入会費・年会費は無料です。

僕はいくつもカードを持っていますが、結局最近はこの楽天カードしかほとんど使ってません。

・・・なんだか話がそれてしまいましたが、楽天カードは普通にお勧めのカードですので、まだ持っていない人は持っておいて損はないと思いますよ。

楽天カード


相互リンク
当サイトでは、相互リンクを随時受け付けております。

相互リンクご希望の方は当サイトへのリンクを張った後、相互リンク申し込みフォームよりご連絡下さい。

【サイト名】
歯ぎしりバスター

【URL】
http://hagisiri.livedoor.biz/

【説明】
歯ぎしりの原因や治療・予防、歯ぎしり防止のマウスピースなど。

相互リンク申し込みフォーム