歯ぎしりバスター【歯軋りの原因・治療・マウスピース等】
歯医者さんが作った、日本最大の歯科情報サイト

番外編

歯ぎしり(歯軋り)関連キーワード

歯ぎしり(歯軋り)関連のキーワードについて調べてみました。
こんなキーワードで検索されているんですね。

 

【歯ぎしり】の検索結果

歯ぎしり 3,773 回
歯ぎしり 原因 651 回
歯ぎしり 治療 306 回
歯ぎしり 防止 254 回
子供 歯ぎしり 247 回
歯ぎしり マウスピース 246 回
歯ぎしりくん 244 回
ごまめ 歯ぎしり 164 回
歯ぎしり 子供 137 回
歯ぎしり 予防 117 回

 

【歯軋り】でも調べてみました。

歯軋り 4,312 回
歯軋り 原因 656 回
歯軋り 治療 392 回
子供 歯軋り 300 回
歯軋り 防止 298 回
歯軋り マウスピース 292 回
ごまめ 歯軋り 110 回
幼児 歯軋り 110 回
赤ちゃん 歯軋り 109 回


歯軋り(歯ぎしり)で歯が割れる

寝ている間に歯軋り(歯ぎしり)をしていると、朝起きたときに顎が疲れたり肩がこったり感じることがありますが、歯ぎしりの問題点はそれだけではありません。

歯ぎしりの最大の問題点は、「歯ぎしりで歯を割ってしまうことがある」ということです。

もちろん、普通の歯はなかなか割れることはありませんが、根管治療(歯の根っこの治療)をしたりして歯が脆くなっていると、歯軋り(歯ぎしり)をした時に、歯が割れてしまうことがあります。

しかも、割れた歯は非常に高確率で抜歯になってしまうのです!

一見そこまで害は無さそうな歯軋り(歯ぎしり)ですが、場合によっては歯の寿命を縮めてしまう恐ろしいものであったりもするのです・・・。

 


相互リンク
当サイトでは、相互リンクを随時受け付けております。

相互リンクご希望の方は当サイトへのリンクを張った後、相互リンク申し込みフォームよりご連絡下さい。

【サイト名】
歯ぎしりバスター

【URL】
http://hagisiri.livedoor.biz/

【説明】
歯ぎしりの原因や治療・予防、歯ぎしり防止のマウスピースなど。

相互リンク申し込みフォーム